MRI造影剤 |
---|
〜 広告 〜
|
名称及び製剤 | 規格 | 適用 | 作用機序と体内動態 | 化学構造及び物性 | |
ガドペンテト酸メグルミン | (注)水性 20mL中7.43mg pH:6.8〜7.8 浸透圧比(生理食塩液対比):約7 |
脳・脊髄 〔禁〕〔原則禁忌〕一般状態の極度に悪い患者,気管支喘息,重篤な肝腎障害. 〔慎〕アレルギー体質,薬物過敏症の既往歴,けいれん,てんかん及びその素質. 〔副〕ショック,過敏症,眩暈. |
〔作用機序〕 〔体内動態〕 |
mw:742.79 |
|
meglumine gadopentetate![]() Magnevist (シェーリング) |
|||||
ガドテリドール | (注)20mL中5.59g 15mL中4.19g 5mL中1.40g pH:6.5〜8.0 浸透圧比(生理食塩液対比):約2 非イオン性 マクロ環構造 |
脳・脊髄(MRI) 〔副〕(承認後報告)アナフィラキシーショック,発疹,蕁麻疹,眩暈,頭痛,味覚異常,嘔気・嘔吐・口渇,熱感. |
〔作用機序〕 〔体内動態〕 |
mw:558.69 |
|
gadoteridol ◆使用上の注意改定指示 |
|||||
フェルモキシデス | (注)水性 150(31.17%) pH:7.0〜8.5 浸透圧比(生理食塩液対比):約1 |
肝腫瘍の局在診断のための肝臓造影(MRI) 〔禁〕一般状態が極度に悪い.ヘモクロマトーシス等鉄過剰症.本剤又は鉄注射剤に過敏. 〔妊〕ウサギにおける気管形成期投与試験において大量投与で心臓奇形の報告あり. 〔備〕(1)調製には必ず5%ブドウ糖液を使用.その他の注射剤との混合禁. (2)血管外漏出により漏出部位周囲に色素沈着が生じることあり. |
〔作用機序〕 〔体内動態〕 |
(Fe2O3)m(FeO)n ★暗褐色〜黒色のコロイド液で,においはない. |
|
ferumoxides![]() Feridex ―注:5mL(鉄として56mg) 添加物:D-マンニトール |
|||||
クエン酸鉄アンモニウム |
(内)散:1包3g(クエン酸アンモニウム600mg:鉄として95〜115mg) |
消化管(MRI) 〔禁〕鉄過剰歴,鉄過敏歴. |
〔作用機序〕 〔体内動態〕 |
クエン酸アンモニウムとクエン酸第二鉄の錯体で一定の化学構造を持たない. mw:分子量をもたない. |
|
ferric ammonium citrate |
|||||
■病原微生物に対する医薬品 | ■中枢・末梢神経系作用薬 | ■感覚器官用薬 | ■抗アレルギー用薬 |
■循環器官用薬 | ■呼吸器官用薬 | ■消化器官用薬 | ■抗炎症薬・抗リウマチ薬 |
■ホルモン | ■泌尿器疾患用薬 | ■婦人科疾患用薬 | ■皮膚疾患用薬 |
■ビタミン | ■血液作用薬 | ■輸液及び関連製剤 | ■糖尿病治療薬 |
■薬物拮抗薬・重金属中毒治療薬 | ■漢方製剤 | ■抗悪性腫瘍薬 | ■免疫抑制薬 |
■トキソイド・ワクチン類 | ■造影剤 | ■診断用薬 | ■殺菌消毒薬 |
■生活改善薬・その他 | ■製薬関連企業 | ■薬系大学 | ■機関・団体 |
■情報 | ■利用者登録リンク |
〜 広告 〜
|
CGI Powered by - Yomi-Search Ver3.41 -
Copyright(C) 2003 YakuYakuDaijiten. All right reserved.